佐賀 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

台所の排水口のニオイにパイプユニッシュは効果的?

2025年10月09日 2025年10月09日 キッチン


台所の排水口から漂う不快なニオイは、食べ物の残りカスや油汚れが原因であることが多く、放置すると衛生環境の悪化や害虫の発生につながるおそれがあります。


不快なニオイが発生している場合は、パイプユニッシュを使用するのがおすすめです。


本記事では、パイプユニッシュが効果的なニオイの原因や、使用時の注意点について紹介しています。



台所の排水口のニオイはパイプユニッシュで解消できる?


結論からお伝えすると、パイプユニッシュは排水口の不快なニオイに効果を発揮します。


排水口からニオイが発生する原因には、主に蓄積された食べ物の残りカスや油汚れに雑菌が繁殖することが挙げられます。


パイプユニッシュには、こうした汚れや雑菌を分解する効果があるので、不快なニオイの除去にもつながるのです。


排水口のニオイの除去にパイプユニッシュが効かない理由


台所の排水口のニオイにはパイプユニッシュが効果的ですが、すべてのケースで効果が得られるとは限りません。


それでは、その理由を一つずつ見ていきましょう。


排水口のニオイの除去にパイプユニッシュが効かない理由



  • 理由①排水トラップに封水がないため

  • 理由②排水口以外のパーツからニオイが発生しているため

  • 理由③排水口や排水管、排水トラップが破損しているため

  • 理由④適していないパイプユニッシュを使用しているため

  • 理由⑤パイプユニッシュを正しく使用できていないため


理由①排水トラップに封水がないため


排水トラップに封水が溜まっていない場合は、パイプユニッシュで不快なニオイを除去することができません。


封水とは、下水から上がってくる不快なニオイの発生や害虫の侵入を防ぐために、排水管の湾曲した部分に溜まっている水のことです。


気温が高い日に蒸発したり、排水トラップが破損していたりすると、封水がなくなってしまうことがあります。


繰り返しになりますが、パイプユニッシュは汚れや雑菌を分解してニオイを除去するのに役立ちます。


封水の減少は食べ物の残りカスや油汚れが原因ではないため、パイプユニッシュを使用しても効果が発揮されないのです。


理由②排水口以外のパーツからニオイが発生しているため


パイプユニッシュの効果が得られない理由には、ゴミ受けや排水トラップなど排水口以外のパーツから、ニオイが発生していることも挙げられます。


パイプユニッシュは、あくまでも排水口の汚れを除去するものであり、上記のパーツを洗浄するものではありません。


パーツが汚れている場合は、台所用洗剤で汚れやぬめりを落としましょう。


台所用洗剤で掃除することで、排水口以外のパーツからの不快なニオイを除去できます。


理由③パーツが破損しているため


排水管や排水トラップなどの破損も、パイプユニッシュが効かない原因の一つです。


なぜなら、通常は封水によってせき止められているはずのニオイが、パーツの破損によって室内へと漏れ出してしまうためです。


排水管や排水トラップは、長年の使用による経年劣化や衝撃によって破損します。


もし不快なニオイの原因がパーツの破損だと判明した場合は、水道修理業者に修理・交換を依頼しましょう。


理由④適していないパイプユニッシュを使用しているため


パイプユニッシュを使用しても不快なニオイが除去できなかった場合は、使用する製品が異なっているかもしれません。


台所の排水口のニオイに効果的な製品は、次の通りです。


排水口のニオイの除去に効果が期待できる製品



  • パイプユニッシュ

  • パイプユニッシュPRO キッチン用

  • パイプユニッシュ 激泡パウダー


特にパイプユニッシュPRO キッチン用は、強粘度のジェルが排水口に密着し、ニオイの原因となる汚れやぬめりを徹底的に除去してくれます。


パイプユニッシュを使用する際は、排水口のニオイの除去に特化した製品か否かを確認することが大切です。


理由⑤パイプユニッシュを正しく使用できていなかったため


ニオイが除去されなかった原因には、パイプユニッシュを以下の正しい手順で使用できていなかったことも考えられます。


パイプユニッシュを使用する際の正しい手順



  1. 使用する前に、ゴミ受けに溜まったゴミを除去する

  2. 付属の計量カップで適量を計り、排水口にパイプユニッシュを流し込む

  3. 15~30分程度放置する

  4. 十分な量の水で洗い流す


パイプユニッシュは強力な薬剤であるため、使用する際はゴム手袋やマスクを必ず着用してください。


使用したうえでニオイが除去できなかった場合は、手順を見直して再度試してみましょう。


なお、上記の手順は一般的なパイプユニッシュの手順です。


使用する際の手順は製品によって異なるため、必ず事前にご確認ください。


パイプユニッシュで除去できるニオイの原因



ここからは、パイプユニッシュの効果が期待できるニオイの原因を紹介します。


パイプユニッシュで除去できるニオイの原因



  • 原因①食べ物の残りカス

  • 原因②油汚れ

  • 原因③バクテリアやカビ、雑菌


原因①食べ物の残りカス


パイプユニッシュは、排水口に溜まった食べ物の残りカスに効果を発揮します。


食べ物の残りカスを排水口に流すと、内壁に徐々に蓄積されます。


蓄積された食べ物の残りカスは腐敗し、不快なニオイを発するようになるのです。


パイプユニッシュは、腐敗した食べ物の残りカスを、酵素のはたらきによって分解し、ニオイを除去する役割を持ちます。


食べ物の残りカスを流してしまい、不快なニオイが発生した場合は、パイプユニッシュを使用することで除去できるでしょう。


原因②油汚れ


不快なニオイの原因には、排水口に蓄積した次のような油脂による汚れも挙げられます。


ニオイの原因となる油脂の種類



  • 調理油

  • ドレッシング

  • 肉や魚から出た油 など


こうした油脂を洗い流し、排水口の内部に付着すると徐々に固まり、不快なニオイが発生してしまうのです。


ただし、パイプユニッシュを使用することで、成分の一つである界面活性剤が上記の油脂を分解し、除去できます。


原因③バクテリアやカビ、雑菌


食べ物の残りカスまたは油汚れの蓄積によって繁殖したバクテリアやカビ、雑菌も、不快なニオイの原因になりえます。


バクテリアやカビ、雑菌は排水口に蓄積された上記の汚れに水分が加わることで、繁殖します。


バクテリアが繁殖すると腐敗臭、カビはこもったようなニオイが発生するのが特徴です。


これらも、パイプユニッシュに配合された殺菌成分で死滅させることが可能で、その結果不快なニオイも抑制できます。


パイプユニッシュを使用する際の注意点


パイプユニッシュを使用する際には、いくつかの注意点があります。


パーツの破損や人体への悪影響を防ぐために、本項の内容もチェックしておきましょう。


パイプユニッシュを使用する際の注意点



  • 注意点①長時間の放置は避ける

  • 注意点②ほかの洗剤や薬剤と混ぜない

  • 注意点③ゴム手袋や保護メガネを装着する

  • 注意点④熱湯で流さない

  • 注意点⑤換気する


注意点①長時間の放置は避ける


パイプユニッシュを使用する際は、指定された放置時間を守りましょう。


適切な放置時間は15~30分程度で、これ以上の時間放置すると、分解された汚れが再度固まり、最悪の場合はつまりを引き起こすおそれがあります。


放置時間を守るほかに、パイプユニッシュの成分が排水口に残らないように、最後はしっかりと水で洗い流すことも大切です。


注意点②ほかの洗剤や薬剤と混ぜない


ほかの洗剤や薬剤と混ぜ合わせないのも、パイプユニッシュを使用するうえで大事なポイントの一つです。


パイプユニッシュはアルカリ性であるため、酸性の薬剤と混ぜると人体に有毒なガスが発生します。


もし、ほかの洗剤や薬剤と混ぜてしまった場合は、早急にその場から離れ、刺激臭がなくなるまでその場所に立ち入らないようにしましょう。


注意点③ゴム手袋や保護メガネを着用する


パイプユニッシュの液体が皮膚に直接触れると、かゆみや肌荒れなどを引き起こすおそれがあります。


そのため、使用する際はゴム手袋や保護メガネを必ず着用しましょう。


万が一、パイプユニッシュが皮膚に付着した場合は、ぬめりが取れるまで水で十分に洗い流すことが大切です。


洗い流したあとも違和感が残っている際は、早急に皮膚科を受診してください。


注意点④熱湯で流さない


洗い流す際に熱湯を使用すると、パイプユニッシュの成分の一つである次亜塩素酸が分解され、有毒なガスが発生するおそれがあります。


また、熱湯を流すことによって排水管が変形するケースも考えられます。


誤って熱湯を流してしまった際は、ただちに窓を開けて換気し、十分な量の水で洗い流しましょう。


注意点⑤換気する


パイプユニッシュを使用する際はあらかじめ換気扇を回したり、窓を開けたりして換気することも忘れてはなりません。


なぜなら、万が一有毒なガスが発生した場合に備えておくためです。


安全に作業するために、使用中は換気栓を回す、または窓を開けて常に空気を循環させることが大切です。


ニオイが除去できない場合は水道修理業者に依頼するのがおすすめ


ご自身で排水口のニオイの除去を試しても効果がなかった場合は、プロである水道修理業者の手を借りるのも一つの方法です。


パイプユニッシュは排水口のニオイや汚れを除去するのに役立ちますが、必ず効果を発揮するとは限りません。


汚れが落ちない場合は、高圧洗浄機による作業が必要となります。


そのため、パイプユニッシュで効果が得られなかった場合は、水道修理業者に一度相談してみてください。


水道修理業者を選ぶ際のポイント



水道修理業者に依頼する際は、どのような点に注目して選べばよいのでしょうか?


ここからは、以下の4つのポイントを紹介していきます。


水道修理業者を選ぶ際のポイント



  • ポイント①水道局指定工事店か

  • ポイント②適正な料金設定か

  • ポイント③スピーディな対応を行ってくれるか

  • ポイント④実績や技術力は十分か


ポイント①水道局指定工事店か


水道修理業者を選ぶ際は、まず水道局指定工事店かどうかを確認することが重要です。


水道局指定工事店とは、水道法に基づいて各地方自治体の水道局や下水道事業者から、水回りの修理をするうえで必要な知識や技術があると認められた水道修理業者のことです。


公式ホームページにこの記載がある場合は、排水口の不快なニオイにも適切に対処してもらえるといえます。


また、給水管の修理や排水設備の新設など、水道局指定工事店にしかできない作業もあり、さまざまな修理に対応しているのも魅力の一つです。


ポイント②適正な料金設定か


依頼を確定する前に、適正な料金設定かどうかを見積もりの段階で確認することも大切なポイントの一つです。


なぜなら、作業にかかる費用はその内容や水道修理業者によって異なるためです。


参考として、排水口のニオイの除去に薬剤を使用した際の相場は、5,000~15,000円程度に設定されています。


見積もりの段階で、この相場を過度に下回っている、あるいは上回っている場合は作業後に追加料金の請求や、料金を不当に上乗せされる可能性があります。


適正な料金設定で行ってもらうためには、事前に相場を確認したうえで、複数の水道修理業者から相見積もりを取り、もっとも相場に近いところを選ぶことが大切です。


ポイント③スピーディな対応を行ってくれるか


依頼後の対応がスピーディな場合は、信頼できる水道修理業者といえます。


排水口の汚れが軽微であれば問題ありませんが、同時につまりを引き起こしている場合は一刻も早く対処したいものです。


水道修理業者を選ぶ際は、基本的に“〇時間以内に到着”と、到着までの時間の目安を明確に記載しているところを選ぶとよいでしょう。


なお、到着する時間はあくまでも目安であるため、依頼の前に電話で聞くことをおすすめします。


ポイント④実績や技術力は十分か


水道修理業者に依頼する際は、事前に実績や技術力を確認することも大切です。


基本的に、水道修理業者の公式ホームページには実績や過去の施行事例などが掲載されています。


特に、写真付きの施工事例を掲載している水道修理業者は、想定される修理の内容が想像しやすく、技術力の高さも信頼できるでしょう。


台所の排水口のニオイでお困りならさが水道職人にお任せ


台所の排水口にニオイが発生する原因には、食べ物の残りカスや油汚れの蓄積などが挙げられます。


そしてこれらの原因の除去には、パイプユニッシュが効果的です。


ジェル状の液体が排水口の汚れに密着し、ニオイの原因を徹底的に除去してくれます。


なお、パイプユニッシュを使用しても汚れが取れない場合やつまりが生じている場合は、水道修理業者に依頼するのがおすすめです。


佐賀県にお住まいで、台所の排水口のニオイに悩まれている方は、水道局指定工事店に認定されている、さが水道職人にお気軽にご連絡ください。


経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧な作業で、不快なニオイの原因となる汚れを除去します。



監修者

監修者の写真

主任

髙城 俊介

《略歴》

水回りのトラブル対応を年間700件ほど行っている水回りトラブル解決のエキスパートです。
水回りの緊急メンテナンス業界で7年業務に従事し様々なトラブルの対応を行っており、お客様からの信頼厚く会社随一のリピート率を誇る。
佐賀県で水回りのトラブルにお困りまでしたらさが水道職人にお任せください。

佐賀のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「さが水道職人(佐賀水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

さが水道職人(佐賀水道職人) 0120-492-315