水のコラム
佐賀でキッチンの水漏れや水浸しで困ったときの対処法
目次
シンク下やキッチン床の水浸しの原因
あるとき気づいたら、キッチン床が濡れている、おかしいなと水濡れの原因を探したら、シンク下から水が漏れていたとなると焦るのではないでしょうか。シンク下で水漏れしている原因はいろいろと考えられます。排水管のどこかに異常が生じているケース、シンクのどこかに異常が生じているケースも少なくありません。
シンクや排水管、水栓の蛇口など水を使う場所には、いたるところにパッキンが使われています。パッキンとは水漏れを防ぐために部品と部品の間や、シンクとの隙間などを埋めているゴム状の部材です。パッキンは延々と状態が保持されるものではなく、ゴムの部分が次第に劣化していきます。
黒カビなどが付着してゴムがボロボロになり、硬くなって縮むなどすると、隙間が空いてしまいます。この隙間から水や汚水が漏れだし、シンク下からキッチン床まで水漏れしてしまうことがあるので気を付けなくてはなりません。
排水口パッキンの劣化による水漏れ
パッキンは水漏れ防止のために、さまざまな部分に取り付けられています。といっても、ゴム状の輪形の小さなもので、つなぎ目や部品の隙間を埋めているので、通常は外から見ても気づきません。そのため、劣化しても分からないことが多く、水漏れして初めて、パッキンが怪しいかもと思うケースがほとんどです。
シンク下への水漏れやキッチン床まで水浸しになっている場合、シンクの排水口に取り付けられている排水口パッキンの劣化が考えられます。排水管へと水が流れていく入り口部分は、シンクの構造やデザインにもよりますが、円形の排水口が取り付けられています。
シンクのステンレス部分に一体化しているように見えますが、通常は取り外しができる構造となっているのです。シンクの排水管へとつなぐためにパカッとはめる仕様にあっていて、このはめた部分の隙間が生じないように排水口パッキンを取り付けます。
排水口パッキンが経年劣化するなどしてゴムが固くなったり、千切れたりすれば、排水口とのつなぎ目に隙間ができ、水漏れが発生します。排水口パッキンが劣化しているのは気づきにくいので、シンクで野菜などを洗い、洗い物をするたびにシンク下へと水が漏れてしまうことになるのです。
水を使う量が少ないと気づきにくいですが、次第にシンク下が水で溢れ、キッチン床まで濡れてしまいます。排水口パッキンの劣化のみが原因であれば、排水口パッキンの交換をすれば解決できますので、水漏れに気づいたら水道修理業者を手配して、原因を調査してもらいましょう。
ナットの緩みが原因となる水漏れ
シンク下からキッチン床まで水浸しになっている場合、排水管と排水パイプの接続不良が原因となるケースも少なくありません。排水管と排水パイプのつなぎ目はナットで接続していますが、何らかの要因でナットの緩みが生じると、つなぎ目に隙間ができてシンク下に水が漏れてしまうことがあります。
ナットの緩みによる水漏れの場合、専用の工具でナットを締め直せばストップできます。一方、ナットが経年劣化したり、ナットが破損してナットの緩みが生じたり、つなぎ目に隙間ができている場合には新しいナットに交換することが必要です。
水栓の蛇口の破損による水漏れ
蛇口が破損して水栓から水が溢れ、蛇口が破損して締められなくなって水漏れが止まらない場合、まずはシンク下の給水管の止水弁を回して止めてください。焦ってしまい、水を流しっぱなしで水道修理業者に緊急で電話を掛ける方がいますが、その間にもどんどん水道代がかさんでしまいます。
取りあえず水を止められますので、止水をしたうえで落ち着いて連絡をとりましょう。蛇口の破損や劣化だけが原因なら、蛇口の交換をすれば解決します。
キッチン床の水漏れは迅速に対応を
キッチンでシンク下やキッチン床へと水漏れしている場合には、迅速な対応が必要です。戸建て住宅の場合、フローリングなどのキッチン床そのものを傷めてしまい、水分を十分に拭き取らずに放置すると、黒カビなどが発生し、腐ってしまい、床の張り替えなどリフォーム費用や手間がかかるリスクもあります。
一方、マンションや賃貸アパートなどの場合、自宅だけでなく、他の住人や大矢さんなどにも迷惑をかけるリスクがあります。大したことないと思っていても、階下へと水漏れさせるリスクがあるためです。水は木造の賃貸アパートでもコンクリート造のマンションだあっても、浸透していきます。ジワジワと浸透して、タイムラグが生じて階下に水漏れすることもあるので、早急に対応しましょう。
キッチンの水漏れや水浸しでお困りなら
さが水道職人は佐賀市、唐津市、鳥栖市、伊万里市など佐賀県全般で水回りのトラブルを解決している、地域で実績ある水道修理業者です。キッチンをはじめ、トイレや浴室や洗面所での水漏れや詰まりなど、水回りのトラブルでお困りの際には、お気軽にさが水道職人にご相談ください。
監修者

主任
髙城 俊介
《略歴》
水回りのトラブル対応を年間700件ほど行っている水回りトラブル解決のエキスパートです。
水回りの緊急メンテナンス業界で7年業務に従事し様々なトラブルの対応を行っており、お客様からの信頼厚く会社随一のリピート率を誇る。
佐賀県で水回りのトラブルにお困りまでしたらさが水道職人にお任せください。
佐賀のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「さが水道職人(佐賀水道職人)」
佐賀市
唐津市
鳥栖市
多久市
伊万里市
武雄市
鹿島市
小城市
嬉野市
神埼市
神崎郡吉野ヶ里町
三養基郡基山町
三養基郡上峰町
三養基郡みやき町
東松浦郡玄海町
西松浦郡有田町
杵島郡大町町
杵島郡江北町
杵島郡白石町
藤津郡太良町
その他の地域の方もご相談ください!
