【水道局指定工事店】佐賀のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「さが水道職人」 » トイレに異物を流したときの対処法と水漏れしたときの水道代について

佐賀 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレに異物を流したときの対処法と水漏れしたときの水道代について

2021年03月27日 トイレのトラブル
トイレのトラブル
トイレには思いもよらぬタイミングで、スマホや鍵などの異物を落としてしまうことがあります。
衣類のポケットに入れたままトイレに入り、腰をかがめた途端に落としてしまった!という経験をお持ちの方もいることでしょう。
溶けない異物をトイレに落としてしまった場合、どのように対応すれば良いのでしょうか。

今回は異物を落としただけではなく、異物が原因で詰まり水漏れするようになった場合の対処法と併せて紹介していきます。

スマホやガラケー・鍵などの異物をトイレに落としたときは

スマホやガラケー、鍵などの本来ならトイレに流すことがない異物を流してしまった場合、「あっ!どうしよう!」と焦りますが、まず慌てないで状況を把握するようにしましょう。
パニックになるのも無理はありませんが、慌てるあまり水を流したりするのは、絶対に避けてください。

万が一、スマホや鍵などを落としたときに慌てて流した場合、便器の奥の方で引っ掛かって詰まる原因となり、やがては水漏れの原因になることもあるからです。
よく落とすことがあるのはスマホ・ガラケーなどの携帯、鍵やピンなどの固形物、財布やハンカチなどです。
胸のポケットに入れていたものが、かがんだときにポトリと落ちる、そんなイメージです。

落とした瞬間は驚いてしまいますが、落ち着いて状況を把握して、手で取り出すことは可能か、トングなどで引き上げられるかなどを判断してください。

ペットの糞は流しても良いのか?

日本のトイレは人間の排泄物を流すための設備で、ペットの糞は原則流すことはできません。
トイレに流した人間の排泄物は、人間のものとして適切に処理されるため、そこにペットのものが入り込むと、本来ならいないはずの寄生虫などが入り込んでしまいます。
ペットの排泄物は人間のものとは違って水に溶けにくいため、下水の排水管が詰まってしまう恐れがあり、膨大な量の排泄物が溢れてしまうことになりかねません。

そういった意味でも、ペットの糞はどのペットのものでも可燃ゴミ、もしくは一般ごみとして処分するようにしてください。
ただ、一部商品ではトイレに流せるタイプのペット用商品があります。
その場合でも大量に流すことは避けて、様子を見ながら流すなど慎重な対応を取るようにしてください。

異物を流して排水管が詰まった・水漏れした場合の対処法

便器に何らかの異物を落としてしまった場合は、応急処置としてすぐに取り出すことが望ましいです。
手やトングなどを使って取り出せるなら、それで解決することもあります。

しかし、便器の奥の方まで入り込んで排水管に引っかかっている状態となっている、詰まっているかもしれないというときは、ラバーカップを使ってみることをおすすめします。
ラバーカップは、いわゆるすっぽんという詰まりを直す道具で、便器の排水口に押し当てて勢いよく引っ張って使います。
引っ張ったときの空気圧の変化により詰まりを改善するものであり、トイレットペーパーなどの詰まりや、柔らかめの異物ならうまく取れることがあります。

ただし、4~5回試してみても全く変化がないときは、一旦作業を中断して水漏れしていないか確認するとともに、専門業者に修理依頼してください。

チョロチョロの水漏れでかかる水道代の目安

もしも、異物を落としてから水漏れが見つかった場合、排水管の破損などが考えられます。
水漏れの状態にもよりますが、チョロチョロと細く流れる程度の水漏れの場合、水道代は通常の1.5倍~3倍ほどもかかることがあり、水道代の高い地域では水漏れしたせいで10,000円前後も余分にかかる可能性があります。

そのため、便器に何らかの異物を落とした後に水漏れがわかったときは、なるべく早めに専門業者に修理依頼をするのがおすすめです。
ちなみに、いくら異物のせいで水漏れしたとしても、その水漏れのための水道料金は自己負担となります。
例外はほぼないので、できるだけ早めに修理を依頼しましょう。

異物をトイレに流したときは専門業者に相談するのがベスト

トイレに何らかの異物を落としてしまい自力で取り出せないときは、自力で何とかしようとせずに、早めに専門業者に修理を依頼しましょう。
もしも、異物を落としたことで水漏れが発生した場合は、例え少量の水漏れでも早めの対処が必要となるため、できるだけスピーディーな対応をしてくれる専門業者を選ぶと良いでしょう。

水トラブル専門の業者なら、さが水道職人がおすすめです。
さが水道職人は、唐津市・佐賀市・伊万里市・鳥栖市・武雄市などを含む佐賀県全域でトイレの詰まりや水漏れなどをはじめとする水回りのトラブルを扱う専門業者です。
普段はなかなか手の届かないような排水管の中や、便器や排水タンクのトラブルまですべてスピーディーに修理します。
特に、トイレに異物を落としたときやトイレを詰まらせたとき、水漏れが発生したときは電話1本で駆け付けるのでお気軽にご相談ください。

佐賀のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「さが水道職人(佐賀水道職人)」

お電話一本ですぐに駆けつけます!

さが水道職人(佐賀水道職人) 0120-492-315

さが水道職人(佐賀水道職人) 0120-492-315